04/09/26 室生寺、大宇陀ツーリング

 少し出遅れて、京都から近鉄特急に乗車し八木経由で室生口 大 野駅に10時前に下車。
駅前にはハイキングのグループが何組か。室生寺
 駅前から、室生川沿いにゆったりとした2%程度の上り のr28を快走。車もなく、杉木立の中の快適な道である。

 8Km弱で室生寺着。門前に土産物屋などが多いが、 びっくりするような伽藍でもない。拝観料500円也。感激は今一つ。
室生寺 室生寺からも先もr28を上る。 R369の 合 流近くは7%超のキツイ上りとなる。上りきった合流点で一休み。
 と、していると雨がポツポツ。
 曽爾高原のススキを見るのも良いかと思っていたが、即 断念。(エスケープは何時も早い決断)

 R369の開路トンネルと越えると、楽しいダウンヒ ル。斜度は10%以上、距離5Km以上。
 下りは臆病者にも結構楽しい。水分神社
 田圃の刈り入れは殆ど終わっている。ハサ掛けの稲束も そこかしこに見える。内牧と言う集落からr218、R166を経由して大宇陀の道の駅へ。大宇陀は 薄 日が差している。

 途中、菟田野町の水分神社に立ち寄る。中々風情がある 神社。本殿の後ろに社がいくつも並んでいる、何と言う作りだろうか?兵庫県室津の加茂神社でも 同じ作りがあったようだが。
 街のポスターによると10月17日に立派な秋祭りがあ るようだ。

 道の駅で、お昼ご飯を美味しいものをと期待していた が、ちょうどお昼時でレストランは満席。しかたなく大宇陀の古い街並みを散策。ここも少し期待し過ぎ だったでしょ うか?食事をするお店もなし。
ここまで、走行距離は40Km余り。八木辺りから輪行で はここまで近鉄特急で来たにしてはコストパフォーマンスが悪すぎる。ええーい、自宅まで自走で帰ろ うっと。
 大宇陀から桜井へ抜ける女寄峠も良し。桜井の町まで一 気に下る。
大宇陀

 桜井からは退屈なR169を走ることにする。サークル Kでお握りとお茶のペットボトルを買い、若い人みたいにコンビニ前で昼食。奈良にはサークルKが多 い。
 R169沿いに三輪素麺・山本の立派な料亭のようなお 店。今度は奇麗な服を来て覗いてみたいな。

 天理市内では、西名阪のインターまで渋滞。後は、奈良 公園内が観光客で渋滞。でも自転車は楽チン。スイスイとは行かないが単車のグループと変わらないス ピードで渋滞を回避。
 木津町泉大橋から、相変わらずの木津川自転車道を帰 宅。
 17時過ぎに帰宅。本日走行距離103Km、最高標高 654m(開路トンネル)

<後日記>
 菟田野町の水分神社は宇太水分神社(うだみくまりじん じゃ)と言うそうです。
 「本殿の後ろに」と書いておりますが、「拝殿の後ろに あるのが本殿(写真)」の誤りでした。

   
inserted by FC2 system