04/10/17 醍醐寺と横嶺峠

 秋 晴れの一日、醍醐寺か らの横嶺峠に「挑戦」してきました。

 醍 醐寺から横嶺峠への道は、地図によると醍醐から府道782が西笠取から 滋賀県石山寺まで続いているように標記されていますが、ハイキング道程度しかないとの情報があり今回「挑戦」しました。

 自宅を8時過ぎに出発。淀の競馬場前のr13、外環状・六地蔵経由で醍醐へ。少し、道に迷いながらも醍醐寺南の醍醐小学校角を東に入る。
 醍醐寺の境内を木立越しに見ながら走るとすぐに未舗装となる。車がたくさん路端に駐車してある。地図の女人堂の表示の辺りに「上醍醐寺参道」の看板あ り。参道を登らず左側の道をとる。

 すぐに道が二股に分かれている。左は林道で「通行止」、右は「自動車・バイク通行止」とある。方角で判断し、右の道を行くことにする。
 ゴロ石、雨水で削られた跡、斜度20%を越す道で、とても乗っては登れない。ハイキングコースのような道を押して歩く。途中、上醍醐寺に物資を運ぶ為の 索道(ロープウエイ)あり。

 1時間弱で舗装道にでる。ここにも「上醍醐寺参道」の看板あり。ここにも車がたくさん駐車している。みんな上醍醐寺への参拝者のもののようです。タク シーで登ってくる人もいます。
 横嶺峠は未だと思いこみ左手に進路を取る。舗装はされているが15%超の登り坂。自転車を押して歩く。やっと下り(550m)と思ったら京都国際ゴルフ 場まで来てしまった。

 やれやれと、もと来た道を戻るのみ。サイクリング道から出たところが横嶺峠(418m)だったのだ。

 一気に西笠取までの急斜面を下る。西笠取からは東笠取経由(r782に忠実に)で石山を目指す。
 東笠取まで一山(350m)越えて、もう一山(320m)を越えてやっと石山寺に。

 石山からは、R1、山科東野、外環状、r35、師団街道、r35、桂川サ イクリング道を経て15時に帰宅。伏見では、あちこちで子供神輿のお祭りが。本日の走行73Km。

◆左の「醍醐」から「女人堂」までは舗装&一部 未舗装
◆「女人堂」から「横嶺峠」までは斜度20%超、ハイキング道程度
◆赤線は予定していたルート、青は今回の実走ルート
「カシミール3D」により作図


   
inserted by FC2 system