Google
WWW を検索 残日録内 を検索
←Back  Haiku  Home Mail Archives Twitter  Next→

06/03/14 近頃、気になること

 今回は、最近気になるいくつかの事柄を 書き並べて見ます。

◆マナー
 相変わらずマナーの悪い人たちが街に溢れています。
 マナーの悪さの一つの傾向に、自分の身体的、精神的なサイズが分からない人が多いのではないかと思います。
 人に迷惑を掛けているという意識のないバカな人たちなが多くて、小言孝兵衛氏の心は落ち着きません。

◇ キャスター付きバッグ
 最近、キャスター(小さな車輪)付バッグを持つ人が多くなりました。
 重い荷物を手で下げるよりは、ころころと転がした方が楽ですね。

 あの大きなバッグに何を入れて運んでいるのでしょうか?
 みんなが海外旅行とは思えません。
 航空会社の客室乗務員たちが引っ張っているのを真似しているのでしょうか?

 <やかましい>
 車輪はプラスチックか硬質のゴムですから、滑らかな床では音はしませんがタイルやレンガの張ったような凸凹の通路では「ガラガラ、ゴロゴロ」とやかまし いことこの上ありません。
 みんな音に鈍感になっているのでしょうか?

  <危ない>
 朝夕のラッシュ時などでも、ガラガラと引っ張って歩く人がいます。
 バッグを横に抱えた場合に比べて大きな場所をとります。
 混雑する場所で、この人を追い越したり、後ろを横切ろうとするとバッグに蹴つまずいてしまいます。

 電車の車内で通路にどかりとおかれると奥に詰めることもできません。

 自分の体のサイズを知るべきですね。

◇デイパック
 小さなデイパックを初め、背中に背負うバッグも老若男女を問わずよく使われています。
 両手が自由になって便利なものです。
 しかし、ハイキングや登山に行くような大きなバッグを担いだまま、混んだ電車内にいるとはどういう神経なのでしょうか?
 大きなショルダーバッグも同様です。

 人ごみ、電車内、エスカレータなど狭いところは、自分の胸の前に抱えるべきものです。一時JR西日本の車内放送で「前に抱えてくれ」と言っていたように 思うのですが最近は聞きません。
 そんなことを一々、鉄道会社から言われなくても自分と他者の距離を考えれば、いかに迷惑を掛けているか分かりそうなものです。
 私と同じような世代の男性にも多くて少し情けない気持ちです。

◇コート
 食堂や喫茶店での出入りの時にコートを脱いだり羽織ったりしますが、食事中の食べ物の周りに埃を立てるように大きく弧を描く所作をする人がいます。
 この種の人も、我が身のサイズが分からない人なのでしょうね。

◆ニセメール
 政権与党は、民主党の永田議員と西村議員の辞職勧告決議などを政争の具に使おうとしています。
 永田議員問題の元となったニセメールですが、メールを印刷した紙を持ってきて「この紙にはこ○○と書かれているから、○○は事実だ」などという言葉に 乗って大騒ぎした国会やマスコミにはどうしようもないバカさを見てしまいます。

 前にも書きましたがあれは「ただの紙」です。
 メールの文書の印刷物だという証明もできません。
 AさんがBさんに宛てた文書なら例え印刷物であっても、ある程度の真偽は問えるのかも分かりません。
 しかし、あの紙切れに仮に「From:A、To:B」(AさんからBさんへ)とあったとしても真であるとの証明はできません。

 民主党は政権与党に大きなアドバンテージを与えてしまいました。
 国民にとっては大きな損失です。

◆マタニティマーク
 厚生労働省は「マタニティマークをとおした『妊産婦にやさしい環境づくり』の推進について」(厚生労働省 06/03/10)を発表しています。

 この文章は、妊産婦の交通機関等の利用時に、周囲への配慮を注意を呼びかけるという趣旨でマタニティマークというものを制定したというものです。

  Googleで「マタニティマーク」を検索してみると、NPO 法人チャイルド&ファミリー・フレンドリー・コンソーシアム(CFFC)という団体が既にマタニティマークを制定していました。
 企業や団体とのコラボレーション(協業)を図っており、既に主婦の友社やベネッセが自社の出版物や商品にCFFCのマタニティマークを商業利用していま す。

◇CFFCの参加企業
 株式会社赤ちゃん本舗/アップリカ葛西株式会社/コンビ株式会社/西川リビング株式会社/ピジョン株式会社/フーセンウサギ株式会社/P&G/ 森永乳業株式会社/株式会社ローズマダム/和光堂株式会社/株式会社ワコール/(社)日本助産師会

乳幼児関連の産業の業界団体のようで、事務局にメールか電話で依頼すればマタニティマークのついたストラップを送ってくれるそうです。

 小さなことですが、民に出来ること(民が既にやっていること)を、何故、官がしなければならないのでしょうか?
 建築確認申請の審査など国民の命と財産に直接関係することは「官」がすべきことであって、妊産婦に社会が配慮しましょうというような問題は「民」に任せ れば良いのではないでしょうか?

◆東海道新幹線で禁煙車が増える
 3月18日からの列車ダイヤ改正で、東海道新幹線の4号車が禁煙になるそうです。
 16両編成の新幹線でたばこがすえるのは4両だけとなります。もう、そろそろ全面禁煙にしてはどうでしょうか?

                                      (JR東海のホームページより)

 「平成18年3月ダイヤ改正について」(JR東海 平成17年12月22日)

◆民主党のポスター
 民主党は党首の顔写真しか売り物がないのでしょうか?
 新しい民主党のポスターには前原代表の顔写真がアップで印刷されています。歴代の党首(菅直人、岡田克也)も同じように暑苦しい顔を曝け出していまし た。

 滋賀の実家付近には未だ岡田前代表の顔写真ポスターが貼ったままになっています。

 政党のポスターでは、簡単明瞭に他党との政策の違いを訴えて欲しいものです。
inserted by FC2 system