Google
WWW を検索 残日録内 を検索
←Back  Haiku  Home Mail Archives Twitter  Next→

06/12/24 12・15非国民宣言
 23日付け朝日新聞に「孫らのための我が愛国宣言」(四日市市 大野 章)という投書が掲載されていました。

 教育基本法の改悪に対して「今から孫たちに『国のために死ぬような人間には絶対なるな』と強く言い続ける。『安倍流美しい国』への『非国民宣言』であ る。非国民と言われても恥じることはない。憲法と従来の教育基本法が輝く日本への、限りない『愛国宣言』なのだから」(引用)と訴えられています。

 まったく同感です。
 2006年12月15日、教育基本法が改悪され、自衛隊の海外派兵を本来業務とする防衛庁・省昇格関連法も成立しました。
 憲法改悪への一歩が記された記念すべき日です。
 防衛庁関連法案に民主党が数人の議員を除いて賛成したことも忘れないでおきましょう。

 マガジン9条は 「12月15日を忘れない」「この悔しさを繰り返したくない。憲法改定の日を記憶することだけは、なんとしても避けねばならない、そう強く思うのです」と 語っています。(参照:残日録 06/12/22

 孫たちには「『国』のため に殺人者となるな」「『国』のために死ぬな」と語りつづけましょう。
 あわせて、2006年12 月15日に座して悪法の成立を黙過していた恥も語ることにしましょう。


◆小泉前首相の浪費
 やらせタウンミーティングの責任は、当時の官房長官と現官房長官などを処分?して幕引きをしたつもりのようですが、タウンミーティングの発案者であり最 高責任者の小泉前首相の責任が問われないのは何故でしょうか?

 薄ら笑いのよく似合う前首相は、国民には痛みを押し付けながら、自身は億の金を浪費していたようです。
 他国の独裁者を笑ってはいられません。

◇修学旅行費用
 右の図は、06年6月から9月26日の首相退任までのカレンダーです。
 濃い色の部分が外遊日程です。この他にも8月4日、5日に安倍晋三の総裁選対策を兼ねて安倍の地元山口で豪華旅行をしています。

 衆議院の答弁書「衆議院議員内山晃君提出小泉前首相の外遊費用に関する質問に対する答弁書」(06/10/17)によると4 回、9ヶ国、17日間の費用は8億1千5百万円となります。
 庶民には想像のつかない金額です。

日 程
訪問国
費用・百万円
1日当たり・百万 円
記事
06 年6月27日〜
7月1日
カナダ、アメリ カ 250
50

06 年7月11日〜
15日
イスラエル、パ レスチナ自治区、ヨルダン、ロシア 268
38
G8サミット出 席
06 年8月10〜
11日
モンゴル 98
49

06 年8月28日
〜30日
カザフスタン、 ウズベキスタン 197
66

06 年9月7日〜
11日
フィンランド
未公表

アジア欧州会合 (ASEM)首脳会議出席
合計
815
48


◇メルマガの費用も8億円
 報道によると小泉政権5年間で官邸のホームページの費用が10億円、メールマガジンの費用が8億円だったそうです。

 官邸のホームページは「既に使用している設備やアプリケーション類との互換性を確保できるものが1社」しかないからと5年間ほぼすべてが随意契約だそう です。
 ホームページの運営費用として、毎年1億5千万円から2億3千万円も支出するとは、情報処理業界に身をおいたものとしては、許し難い金額です。
 その理由が「互換性云々」とは笑止千番です。仕事を囲い込むために無理やり互換性のないものを作ったとしか思えません。

 メルマガの費用も毎年1億4千万円から2億円の支出、5年間で8億円だそうです。
 その理由も「多数の登録者に配信するためのソフトウエアの使用権を設定できる社が1社しかなかった」からとのこと。
 「小泉政権官邸HP、5年の経費10億円・メルマガ8億円」(朝日新聞 06/12/19)

 この数値は、衆議院の答弁書で明らかになったそうです。
 詳細に調べる必要がありそうです。
 不正なことが行われていたような匂いがします。


◆残忍な独裁者がいても、今よりもましだった
 12月で退任するアナン・国連事務総長が退任を前にしたインタビューでイラクを「内戦状態」にあるとし、「一般国民が、残忍な独裁者がいても、今よりも ましだったと考えるのは理解できる」と述べています。

 さらに「(フセイン政権下では)子どもを学校に送り出す時、父母は再び子どもに会えるだろうかと心配する必要はなかった。イラク政府は暴力を抑えられな いでいる。安全がなければ復旧も復興もおぼつかない」とも言っています。

 大量破壊兵器を見つけ、独裁者を倒す、イラク国民を守るといってイラクを戦火に包んだ国々はこの言葉をどう聞くのでしょうか?
 日本政府も、日本国民も、同罪です。

 「イラクを『内戦状態』と断言 国連・アナン事務総長」(朝日新聞 06/12/05)

 アナン事務総長は、国連を無視しつづけるアメリカの覇権主義を批判し、国連重視の多国間主義に回帰することを要望する声明も発表しています。


◆Happy Holidays
 数日前からGoogleのロゴマークが左のようなものになっています。
 毎日少しずつ変化しているのですが。。

 そして「Happy Holidays from Google」と説明があります。
 てっきりクリスマスのロゴだと思っていた私は、クリスマスと違う祝日が12月20日前後にあると思い込んでいました。

 23日付けの朝日新聞に「米ウォルマートは「クリスマス」陣営に 呼称論争は下」という記事がありました。

 アメリカでは12月のこの時期を、キリスト教のクリスマスだけでなく、ユダヤの「ハヌカの祝い」、アフリカ系米国人の「クワンザの祭り」が重っていて、 クリスマスを祝う「メリークリスマス」の変わりに「ハッピーホリデーズ」と呼称しようという人たちと、あくまでも「メリークリスマス」だという人たちの対 立が90年代から続いていたそうです。

 店員に「ハッピーホリデーズ」と挨拶させていた小売大手のウォールマートが、今年から「メリークリスマス」も認め、「ホリデ−ズショップ」といっていた クリスマス用の飾りなどを売っているコーナーを「クリスマスショップ」と変更すると発表したそうです。

 無宗教、多神教の日本では、脳天気にクリスマスを楽しんでいます。
 Happy Holidaysの方が良いような気がします。
inserted by FC2 system