Google
WWW を検索 残日録内 を検索
←Back  Haiku  Home Mail Archives Twitter  Next→

09/07/21 衆議院解散

 衆議院が解散され ました。
 05年9月の前回総選挙からおよそ4年、この間の政治はいろいろな罪を重ねてきました。

◇売国的郵政民営化
◇後期高齢者医療制度
◇障害者自立支援法
◇防衛省発足
◇年金問題
◇食品偽装
◇格差拡大と固定
◇派遣切り・偽装請負
◇自殺者数の3万人超10年連続 etc.
 いずれ、しっかりとまとめたいと思います。

 4年前に自民党に大勝をさせてから、自公で三分の二を超える議席を与えたために彼らの思うままの政治が行われてきました。
 自公政権の横暴を許したのは誰でもない私たちです。
 気が早いですが、選挙に行きましょう。

 少し古い情報ですが、ビル・トッテンさんの1998年の参議院選挙前のコラムから選挙に投票することの重要性を紹介します。

 民主主義の義務を果たすには
@投票するA知識を持って投票するB戦略的に投票するC積極的に投票する、の4つのレベルが あるけれど@投票するだけで日本の社会は計り知れないほど改善できると言われています。

◇政治家は落選を恐れる
 議員の座を維持することは自分の生活を守る手段、世襲議員にとっては障害の仕事であり一族の目標である。
 全員が投票すれば、自分の後援者や支援団体だけでなく、すべての有権者を満足させなければならないことに気づくであろう。

◇直感で投票
 政策や候補者を詳しく知らなくて、直感で投票したとしても、たいていは賢い投票につながる。もし今の社会がうまくいっていると思えば、現職の政治家を当 選させればよい。直感的にこのままでは社会がさらに悪くなると思えば、現職の政治家を落選させればよい。

 国民にできることは、日本を混迷に追い込んだ与党政治家を落選させることだけである。(引用)
 「参院選について思うこと(1)」(OurWorld167 98/06/22)

◆世襲
 共同通信の調べによると総選挙に立候補を予定している人のうち世襲の候補者は次のとおりだそうです。

◇自民党:110人(35.1%)
◇民主党:28人(10.6%)
◇公明党:1人
◇国民新党:1人
◇改革クラブ:1人
◇無所属:13人
◇全体:154人(12.5%)
世襲のカウント@親族に国会議員がいて、地盤を継承した人、またはA地盤を継承していなくても実父母が国会議員だった人
 
自民の35%が世襲候補  民主は10%、衆院選で」(共同通信 09/07/21)

 金持ちの子どもが金の儲かる仕事を世襲する、
 三浦綾子さんの「銃口」の中で誰かが「○○は貧乏なのに賢いね」といった時に主人公の竜太だったか、担任の坂部先生だったかが 「それは貧乏をしていると人は馬鹿と決め付けている」とたしなめるような場面がありました。
 今、どんどんと「貧乏人は馬鹿」のような格差が拡大しています。その象徴が政治家の世襲だと思うのは穿ちすぎでしょうか?

◆命名
 解散にはその時々の政治情勢を反映した名前がマスコミによってつけられます。
 私の記憶に残っているのは「嘘つき解散」(1993年)、「郵政解散」(2005年)などです。

 さて、今回の解散はどう命名されるのでしょう。
 先日紹介した「バカタロー解散」は、週刊文春の命名のようです。吉田茂の「バカヤロー解散」をもじったもののようです。
 東京新聞は「そのまんま麻生解散」だそうです。タレント知事を担ぎ出そうとした悪あがきと、辞めずに「そのまんま」居座った意味もあるそうです。

 Yahooは「解散のネーミングでしっくりくるのは?」と下記の候補のうちしっくりくるネーミングを問うアンケートをしてい ます。

▽あまのじゃく解散
安心社会実現解散一 応やってみました解散追い込まれ解散オ オカミが来た解散がけっぷち解散景 気回復解散これしか選択肢がなくなってしまった解散先 送りすることだけ決断した解散手段でなく目的解散しょ うがない解散死んだまま解散死 んでないふり解散時間切れ解散自 滅解散生活重視解散政 権交代解散政権選択解散そ のまんま麻生解散大政奉還解散土 砂降り解散何となく解散バ カヤローの解散バンザイ解散プ ライド解散迷いばし解散破 れかぶれ解散やりたくない解散予 告解散与党ボケ解散読 み間違い解散

 今のところ「自滅解散」が票を集めています。

 他にも自民党の中からも
「がけっぷち解散」山崎拓)「与 党ぼけ解散」(加藤紘一)、「万歳突撃解散」(中川秀直)、「破 れかぶれ解散」「やけくそ解散」(若手議員)などと一種の悲壮感が感じられます。
 「がけっぷち、破れかぶれ…解散  与党、命名に危機感」(共同通信 09/07/21)
inserted by FC2 system