Google
WWW を検索 残日録内 を検索
←Back  Haiku  Home Mail Archives Twitter  Next→

09/08/17 朝日俳壇、歌壇より

 体力もないのに、 お盆の一週間を働きました。毎日天候に恵まれて自転車での通勤もできました。体重は64kg、血圧は120〜70位、病気をする前に比べれば健康そのもの です。
 今日は、久しぶりの休暇で連続して働いたご褒美に、少しのんびりとやりたかったことを捌かしました。

 午前中に図書館に行き、昼一で映画(人生に乾杯!)を観て、朝日新聞大阪本社の読者ブースで資料を探し、ジュンク堂と清風堂で本を見繕い、ヨドバ シでプリンタのインクを買い、梅田の新梅田食道街で一杯飲み、最後は新地のバーで言語リハビリをして帰りました。数週間の貯まった雑用を片付けられまし た。

  昨日(16日)の朝日新聞の俳壇、歌壇より気になったものを紹介します。

◆朝日俳壇
◇打水に程よきよべの雨あがり(生駒市・鈴木石水:稲畑汀子選)
 雨は降ってもわずかに打水程度、でも天然の打水はありがたいものです。
 逆説的に通り雨の頼りなさを詠って、「うまい」と思いました。

◇敗戦を終戦と秋暑かりし(大阪市・山口雄:金子兜太選)
 1945年8月15日は、日本がポツダム勧告を受け入れ全面降伏した日です。「終戦」ではなく「敗戦」の日なのです。
 ひとつの出来事をどちらから光をあててみるかによって大きな違いがあると思います。

◇はつ恋ははつ恋のまま盆踊り(久喜市・大矢修三:長谷川櫂選)
 初恋のひとを盆踊りの輪の中に見つけたのでしょうか?
 互いに年月を経て、青い生臭い感情が薄れて「ああ、あのひとだ」と思えるようになったのでしょう。

◇空蝉や敗戦知らぬ兵士の碑(山形市・片倉新吾:長谷川櫂選)
 戦死した兵士の墓をよく見ます。句にしたいのですが中々ものにはなりません。
 この句のように、墓に眠る彼らは戦争に負けたことも知らぬままなのだと教えられました。

◇万緑に抱かれたくて帰りけり(群馬県・中村延枝:大串章選)
 一読して女性の句だと思いました。
 ふるさとに受け入れられる、抱かれるという感覚が私にはないので、ただ羨ましく読ませてもらいました。

◆朝日歌壇
◇オリンピックはヒロシマでせよ赤白の国旗静かに掲げてみせよ(スウェーデン・マドセン泰子:永田和宏選)
 「赤白の国旗『静かに』掲げて」ヒロシマ・オリンピックを開催し、世界中の人に原爆のこと、戦争の愚かをわかっててもらいたいものです。
 力強い歌だと思いました。
 オリンピックはどこで開催されようとあまり関心がありませんが、ヒロシマなら意義のあることでしょう。
 オバマ・アメリカ大統領も、核廃絶のためには被爆都市ヒロシマ・ナガサキを訪問してほしいと思います。

◇火垂るの墓ガラスのうさぎはだしのゲン幼きままに巡り来る夏(八王子市・三沢愛子:馬場あき子選)
 野坂昭如さんの「火垂るの墓」、高木敏子さんの「ガラスのうさぎ」、中沢啓治さんの「はだしのゲン」、みんな幼き時に最愛の人を戦争で殺されています。
 忘れないでいましょう。

◇雨音が遠のいてゆくその時を待ってましたとせみの独唱(倉敷市・松坂泰介:佐佐木幸綱選)
 雨が止むと、蝉が待ちかねたかのように泣き出します。
 一句作りたい情景なのですが、いまだ作れていません。
 この歌では、「せみの独唱」とありますが、私のイメージでは夕立の後の「蝉時雨」のような感じです。

◇爪を切り遺書に抱みし少年兵は孫のネイルに平和を願う(銚子市・小山年男:高野公彦選)
 戦争で死を目の前にし
形見と思った爪が、孫にはファションの一アイテムでしかない、隔世の平和の世を喜ぶべきか嘆くべき か
か?
 

◇老婆とて紅一本は持ってます何かわからぬ良き日のために(伊東市・奥野彰 子:高野公彦選)
 女性にとって「紅」は特別な意味があるのでしょうか?
 あるいは「紅」で表現される何かがあるのでしょうか?紅引いて「女」になるような。。
 それに引き換え、老いたる男は男を主張する小物を持ちえません。か。

inserted by FC2 system