Google
WWW を検索 残日録内 を検索
←Back  Haiku  Home Mail Archives Twitter  Next→

09/07/29 消費税のことなど

 各政党の選挙公約 が出揃いつつあります。彼らは公の約束は守ってくれるのでしょうか?
 何もできない麻生内閣は最後屁のように3人の死刑囚の死刑を執行しました。死刑執行を何か急ぐ理由があったのでしょうか?
 横浜市の中田宏市長が市政を投げ出したそうです。なぜこの時期の辞職なのでしょう?この男の行動の裏にも何かありそうです。

◆消費税は廃止を
 消費税は生まれたばかりの赤ちゃんから老人まで、いわゆる「ゆりかごから墓場まで」税金を絞り取ろうとする悪税です。

 年収1500万円以上の所帯の消費税負担額はおよそ32万円で年収に対する負担率は1.4%、
 年収300万円以下の所帯の消費税負担額は7.5万円で年収に対する負担率は4.2%、低所得者に重く高所得者には軽い逆進性の高い税金なのです。
 ※民医連の試算による。http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/shinbun/2008/1420/1420-06.html

 要するに低所得者は収入の多くを生活必需品などに使うため消費税の負担率が大きい。対する高所得者も生活必需品の額は低所得者と余り変わらず収入の多く を貯蓄に回すから消費税負担率が小さくて済むということ。

 自民党、民主党、公明党は消費税の増税を遅かれ早かれ実施する連中です。
 彼らが弱者の立場に立つのではなく、金持ちの立場に立つ政治屋です。貧乏人は貧乏人のために政治をやってくれる人たちに一票を投じればよいのです。私た ちは多数者なのですから。
 そうなっては困る少数者だが金を持った人たちが、マスコミや学者、タレントなどを総動員してプロパガンダを展開しているのです。

 消費税を導入した目的は「福祉目的税」だといっていました。
 消費税が導入された1988年から20年、福祉はよくなっているのでしょうか?

◆国会議員定数
 自民党や民主党は「無駄使い」をなくすために国会議員の定数を削減すると言っています。
 議会制民主主義では民意が正しく反映されることが前提となっています。

 民主党は衆議院の比例代表の定数(現在180人)を80減とするとしています。
 自民党は10年後に衆議院(480人)、参議院(242人)の定数を3割減らすといっています。
 少数者の意見を聞かない政治を目指すのでしょうか?

◆財政破綻
 「財政破綻」という言葉をよく聞きます。
 自治体や国が財政破綻した(する)から、住民(国民)のサービスを切り捨てて帳尻をあわそうとする手法が持てはやされているように思います。

 住民(国民)が財政破綻の原因でしょうか?
 会社が破綻したのは社員の責任ですか?経営者の責任でしょう。
 失政の責任は施政者の責任です。

inserted by FC2 system